山中湖で楽しむ ルーツ&アドベンチャーツーリズム
令和2年度環境省補助事業 国立・国定公園への誘客の推進事業に、山中湖観光協会の提案する「山中湖で楽しむ ルーツ&アドベンチャーツーリズム」が採択されました。
今回は、その内容について紹介致します!
国立公園とは?
国立公園とは、自然による景観や野生の動植物、またはそれに由来する歴史や文化で溢れた景勝地のことを指します。
そんな素晴らしい公園を未来へ保全するために指定された地域を国立公園と呼ぶのです。
富士箱根伊豆国立公園は121,749ha(野球場が12100個くらい!!)という、とてつもなく広大な面積を持ち、
富士山を中心として、①富士地域 ②箱根地域 ③伊豆地域 の3つの地域から成り立っています。
中でも富士地域は、富士山の溶岩が創り出した湖沼、樹海や洞穴が見られ、
さらには富士山信仰による富士講や、富士の美しい姿から様々な芸術作品のモチーフとされるなど、
文化・歴史面でも大きな魅力を持っています。
山中湖を楽しむ ルーツ&アドベンチャーツーリズム
さて、当協会が申請し採択された「山中湖を楽しむ ルーツ&アドベンチャーツーリズム」について紹介します。
簡単にまとめると「山中湖の文化や自然に触れて楽しんでください!」という趣旨の事業なのですが、
アドベンチャーツーリズムとは、どういったツーリズムなのでしょうか??
アドベンチャーツーリズムとは、欧米で盛んな旅行形態で、
①アクティビティ
②自然
③文化体験
のうち、2つ以上を組み合わせたツーリズムです。
当観光協会では、このアドベンチャーツーリズムを山中湖でも楽しんでいただけるよう、
様々なプログラムを用意いたしました。
まずは「ルーツ」について知る・・・
山中湖の伝説が謎解きゲームとして登場!
「ルーツ&アドベンチャーツーリズム」のうち、山中湖のルーツを楽しく知るためのプログラムです。
その名も、伝説の白龍をよびさませ!!!
山中湖に伝わる「豊玉姫伝説」に登場する「白龍」を題材とした、謎解きゲームです。
この謎解きゲームは、無料通話アプリであるLINEを使用し、村内の謎解きスポットを周りながら山中湖について学べる、周遊型謎解きゲームとなっています。
謎のレベルも初級者向けのため、家族連れや謎解きビギナーに大人気です!
以下、詳細情報となります。
-期日 2020年10月30日~絶賛開催中
-受付時間 毎日9:00~17:00(都合により短縮となる場合がございます)
-受付場所 山中湖観光協会(山中湖村平野506-296)
-料金 300円(1グループ5名まで)
関連資料
「アクティビティ」に挑戦だ!
自然×アクティビティ という部分があります。
山中湖は自然に囲まれた地であることから、観光協会が提供するほとんどの体験プランでは、その条件を満たすことが出来るのです!
SUPやカヌーなどの湖上アクティビティはもちろん、山中湖を囲んでいる山々からの絶景を楽しめるハイキングなど、多種多様な体験プランを用意しております。
ワーケーション
山中湖で楽しむ ルーツ&アドベンチャーツーリズム の事業計画のひとつとして、
ワーケーションの普及を目標とした事業もございます。
ワーク×ヴァケーションを組み合わせたツーリズムのことを意味するワーケーションですが、昨今の新しいツーリズムとしても話題ですね。
山中湖観光協会ではワーケーション環境の整った施設の紹介や、ご利用者様のご都合やご予算に合わせたワーケーションプランの作成など、皆様に山中湖でワーケーションをしていただくためのお手伝いをしております。
ご興味がございましたら、下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
HIKE & BIKE in YAMANAKAKO
山中湖。そこは都会から車でちょっとの国立公園。
ふと訪れてみると思わず歩きたくなった。風と一体化したくなった。
そこには大自然が創り出したアドベンチャーが拡がっていた。
この動画は、一般社団法人 山中湖観光協会による環境省 国立・国定公園への誘客の推進事業の一環として制作されました。
標高約1,000メートルの高原リゾート山中湖では、ウォータースポーツはもちろん、サイクリングやハイキングなど、その自然を活かしたアクティビティを満喫いただけます。
日本の国立公園を代表する「富士箱根伊豆国立公園」の中に位置する山中湖村。
ここでは湖上・陸上を問わず、カラダで大自然を体験することができます。
今回の特集では山中湖観光協会が取り組む、国立公園へ関する補助事業について紹介いたしました!
山中湖観光協会では、これからも皆様に山中湖へ気軽に足を運んでいただけますように努めて参ります。
富士箱根伊豆国立公園の中に位置する山中湖村へ、ぜひ遊びに来てくださいね!