ハイキング-1

ハイキング

山中湖村周辺には4つのハイキングコースがあり、富士五湖の中でも人気を集めています。春の新緑や秋の紅葉など、四季折々の美しい景色を楽しめます。

世界遺産「富士山」と山中湖の大自然を満喫!「山中湖村ハイキングコース」

山中湖村のハイキングコースは、自然針葉樹やブナ林を含む落葉広葉樹林が生育している豊かな緑に包まれたコース。山々からは眼前に雄大な富士山、眼下には山中湖と周辺の大自然が広がります。
初夏の新緑から鮮やかに色づく紅葉の景色、山野草や野鳥の観察など、見どころ満載の人気コースで多くの方が訪れます。
「三国山・パノラマ台ハイキングコース」「高指山・明神山ハイキングコース」「石割山ハイキングコース」「大平山ハイキングコース」とコースは4つ。最大高低差430mの自然豊かなコースは、初心者から十分楽しめます。お車の方は山中湖交流プラザきららの駐車場を利用でき、ハイキングコースを縦走する場合は、周遊バス「ふじっ湖号」を利用すると便利です!

 

石割山ハイキングコース

神秘のパワースポット「石割神社」と山頂からの絶景を味わう!

所要時間 :約3時間
歩行距離 :約5km
標高 :1,413m(石割山頂)

山中湖交流プラザきららを出発し、35分ほど歩くと石割神社の鳥居前に到着。
鳥居をくぐり、403段の階段を登り切れば東屋が建つ富士見平、そこからさらに進むと、石の字に割れた大岩が鎮座する石割神社があります。御神体の大岩の割れ目を3回くぐると無病息災や開運の御利益があると言われ、パワースポットとして知られています。
そこから豊かな自然に包まれた山道を20分ほど登ると、山中湖村で1番高い山「石割山」に到着です。
山頂からは眼前に富士山、眼下には山中湖、さらには南アルプスまでも一望できる絶景が広がります。
石割山の入口鳥居前には、駐車場(普通車30台)とトイレも完備されているので、車で来る場合にも安心です!

大平山ハイキングコース

湖越し、間近にそびえる雄大な富士山は圧巻!

所要時間 :約4時間
歩行距離 :約7km
標高 :1,296m(大平山頂)

山中湖交流プラザきららから石割山方面へ向かい、国道413号線沿い入口の鳥居の先から標識に従って平尾山・大平山方面へ進みます。自然林に囲まれた気持ちの良い山道をしばらく登ると、石割山・平尾山・大平山を結ぶ尾根道にぶつかり、分岐を左へ進むと平尾山に到着します。平尾山にはベンチとテーブルがあるので、ゆっくり休憩もできますよ。
そこから40分ほど進むと、正面には雄大な富士山、眼下には山中湖の絶景が広がる大平山。さらに尾根伝いに飯盛山、長池山へとのんびりハイキングを楽しみ、長池山から35分ほどでゴールの「花の都公園」に到着です。色とりどりの花に癒されたら、帰路は花の都公園バス停から路線バスや、周遊バス「ふじっ湖号」でスタート地点の山中湖交流プラザきららへ戻ります。

三国山・パノラマ台ハイキングコース

ブナの林や山野草、野鳥の声を楽しみながら心地よいハイキング

所要時間 :約4時間
歩行距離 :約10km
標高 :1,383m(大洞山頂)/1,291m(明神山頂)

山中湖村の南側に位置する籠坂峠から、大洞山、三国山、明神山と3つの山を結ぶハイキングコース。
山中湖交流プラザきららから30分ほど登ると、絶景スポットのパノラマ台に到着。富士山と山中湖の絶景を堪能できます。パノラマ台からすすき野原の自然道をしばらく登ると、富士山と山中湖や南アルプスまで一望できる明神山頂に到着します。明神山山頂から三国峠へ下り、山梨・静岡・神奈川の3県にまたがる三国山へ。山頂からは丹沢山塊や相模湾までの眺望が楽しめます。そこからブナ林など原生林に覆われた緩やかな自然道をしばらく歩くと大洞山に着きます。さらに幻想的な雰囲気の漂う樹林の山道を60分くらい歩くと、籠坂峠バス停に辿り着きます。
このコースはなだらかで歩きやすく、春から秋にかけて様々な花や鳥の声が楽しめるのも魅力。
帰路は、籠坂峠バス停から森の駅(旭日丘)まで徒歩又は路線バスで行き、森の駅から路線バスや周遊バス「ふじっ湖号」でスタート地点の山中湖交流プラザきららへ戻ります。

高指山・明神山ハイキングコース

バードウォッチングにも人気の癒しコース

所要時間 :約3時間
歩行距離 :約5km
標高 :1,174m(高指山頂)

山中湖交流プラザきららをスタートし、平野地内を標識に従って60分歩くと、正面に富士山と山中湖の絶景スポットの高指山です。ここから、自然に囲まれた山道を歩き90分ほどで明神山頂に到着。山頂からは富士山と山中湖や南アルプスまで一望できる大パノラマが広がります。
下山途中には富士山絶景スポットのパノラマ台を経由し、スタート地点の交流プラザきららへ。
自然を満喫できるこのコースは、富士山の絶景だけでなく、大自然に包まれた森林浴や鳥のさえずりの癒し効果を味わえます。山中湖の豊かな自然を体験しよう!

ハイキングの準備とルールについて

入山時の注意

・山中湖村周辺の山地にはツキノワグマが生息しています。入山の際はご注意ください。
・山中湖村では、鳥獣被害対策実施隊によるニホンジカ、イノシシの管理捕獲を通年行っています。原則、毎週水曜日は一斉管理捕獲日となっており、また、11月から3月は狩猟期間となり、山林内で銃器による捕獲が行われています。ご理解とご注意をお願いいたします。


ハイキングの装備・持ち物

ハイキングの装備や持ち物については、自分の体に合ったサイズのものを選びましょう。 サイズが合っていないと疲労の原因にもなります。また、下記に標準的な装備や持ち物を紹介していますが、季節や時間、同行人数などによって必要なものも変わってきます。初心者だけでは登らず、必ず上級者や経験者を同行させるようにしてください。 熊・鹿・猪等の野生動物も生息しているので、事前の準備をしっかり行い、安全なハイキングで大自然を満喫しましょう!

【装 備】
●帽子 ●雨具 ●歩きやすいパンツ ●厚手の靴下 ●ハイキングシューズ ●ストック(杖)
【持ち物】
●ザック・リュック ●食べ物 ●飲み物 ●タオル ●レジャーシート ●防寒着・手袋 ●ごみ袋 ●熊鈴


ハイキングのルールとマナー

○ ゴミは全て必ず持ち帰りましょう。
○ 花や植物、虫をむやみに採らない!撮るのは写真だけにしましょう。
○ 湿原やお花畑は弱いもの、絶対に立ち入らないようにしましょう。
○ 鳥や獣は自然のしくみの中で生きています。エサをやらないようにしましょう。
○ 山の上は天気が変わりやすく、予想以上に寒かったり暑かったりします。防寒具や雨具、帽子や水筒も忘れずに持っていきましょう。
○ 歩道から外れないように歩きましょう。迷ったら確実なところまで引き返しましょう。
○ 冬は歩けないコースや雪が降ると歩きにくいコースもあります。冬期の利用は、事前に情報収集をしましょう。
○ 途中にトイレがないコースが多いので注意しましょう。

ダウンロード:山中湖ハイキングガイド

【 内容 】
○ 安全で楽しいハイキングをするために
○ 自然と人間がいつまでもつきあってゆけるよう次の事を守りましょう
○ 4コースのハイキングコースマップ
○ 山中湖の全体マップ&観光案内
○ 山中湖の自然について(植物・野鳥)

関連資料

このページを見ている人は、こんなページも見ています

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.